プロフィール
メリー
メリー
O-teamうっかり担当
ちゃっかりでうっかり。
時にしっかり

メリーの由来は
ひつじ年で牡羊座から
動物占いはおおかみ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
オーナーへメッセージ
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年06月29日

どんぐりの里

今回は4日のマイタウンおいでんの舞台となる

「どんぐりの里」をチェックしてみたいと思いますヽ(´ー`)ノ


-----------------------------------------------
マイタウンおいでん稲武の情報は⇒こちら

「どんぐりの里」のホームページは⇒こちら

-----------------------------------------------  続きを読む

Posted by メリー at 21:05Comments(2)おいでん(O-TEAM)

2009年06月29日

マイタウンおいでんin豊スタ!

27日土曜日、豊田スタジアムでマイタウンおいでんが開催されました!


この日はお昼に皇子をお迎えに行き
その車内で「先週の衣装、メリー着てみない?」
と言われて急遽!借り物の衣装で出場することになりました!

とりあえず白い靴下を購入
そして青少年センターにて着替え

髪型は・・・どうしよ(゜∇゜)
こうなる予定じゃなかったので整髪料tか準備してなかったんですが

せっかくなので整髪料を借り、
がっしり立てて清志郎風に


メイクまでしてもらっちゃいました(゜∇゜)
これでもスタンドから見るとあんまり目だってなかった様子
やっぱり踊るときはもっとハデハデなメイクのほうがいいのかねぇ

途中、メンバーの一人が駐車場で車をコスったりとか
トラブルがありながらもなんとか出発
(相手のかたが良いかただったようでなによりでした)

途中、駐車場に向かおうとすると止められて
「締まっている奥の駐車場を開けようとしたところ、入り口に車を停めてしまっているかたが居まして、ちょっとこちら停められないんですよ。」
ということで別の駐車場へまわることに(゜∇゜)

そういう停められちゃマズ居場所は見張っててもらわないと・゚・(ノД`)・゚・

受付時間の制限もあるので色々心配になりながら車を停めて移動

やっとこ会場に着きました( ̄∇ ̄)





あとはのんびりしながら出番を待ちます。

記念撮影:今回はこんな衣装でした


一枚目撮ってくれたチェンさんと交代しての一枚

席はとびこみん(今回の参加名は「夏だ!祭りだ!とびこみっちゃいナ!?」)さんのお隣でした( ̄∇ ̄)
色々お世話になってますヽ(´ー`)ノ

みんな色々食べたり飲んだりしつつ出番を待ち
Aグループが踊るのを眺める。

他のグループもいろいろ楽しい( ̄∇ ̄)

http://ameblo.jp/toyota/entry-10288997443.html
↑参照

真っ赤なドレスでセクシーな衣装のチームもあれば(どこだっけ?(ーー;)
NARUTOやらなにやらのコスプレ集団(DANGER ZONE)
パラパラしている女子高生集団とか(華咲かりのJK)

他にもドリフのエンディングのような格好の人たちが居るなーと思ったら
「…やった!やった!」ってアレはっぱ隊か!?∑( ̄口 ̄)
他にもゆってぃーのわかちことかやってたらしい(゜∇゜)
もっとゆっくり近くで見るべきだったか(><)

そしてやっぱりとびこみん(動画4:19~)はカッコ良い(゜∇゜)
途中にフュージョン入ってるトコ見てついフュージョンの練習しちゃったもんね(笑)

Aグループでも目立ってたのがほいくっしーず(動画1:50~)
名前のとおり保育士の集団チームということもあって
大きな動きでスタンドから見ていても目立つ、目立つ



そしてBグループの見所は!!
やっぱりO-teamでしょう!!
(ごめんO-teamが踊っている画像は例によってまだありません!(・∀・))

去年のテーマは仮面、ということで
「別に表情豊かじゃなくても良いよ」というのがスタイルでした。
仮面なので怪しさが前に出るくらいで丁度良いという演出だったんですね。

今年は顔も出すし
ポッキーのCMのおっしゃれーばーんちょー♪のフリなんかも入ってるしで
爽やかスマイルが似合う振り付けとなっています。
なので今回(豊田スタジアム)での掛け声は「スマーイル!!」でした(笑)
みんな思い思いのスマイルで踊っていて
一層テンションも上がったんじゃないかと思います!(・∀・)  続きを読む

Posted by メリー at 00:26Comments(12)おいでん(O-TEAM)

2009年06月27日

今日は豊スタだ!

ブーログニュースでも紹介されているとおり
http://mekkemono.boo-log.com/t57082

本日がマイタウンおいでんin豊田スタジアムの日です( ̄∇ ̄)


私は昨日も衣装やら準備やらでてんてこまいまい
去年の衣装は楽だったなぁ、なんて考えています。

頭のターバンとヅラがずれる対策もまだカンペキとは言えないし

ブーツも結局また新しいの(やっぱり1000円)買ってるし


さて、今日のマイタウンは合計38もの連が登場する大きなイベントです!
そして前半10曲、後半10曲もの曲を踊る
なかなかハードな大会となっています(゜∇゜)

O-teamのように
いくつものマイタウンに出て
とにかく踊りたい!というチームがココにも登場していたり
ファイナル出られなくても良いからここで踊っとけ!なチームが参加していたり
おいでんファイナルでは見られないような踊りや衣装が見られるかもしれません。

一人一人衣装が違っている「O-team」はもちろんオススメですが(自分のトコだからね)
先週の司で大賞をとった「ULYSIS」

去年ヤッターマンの格好で大好評!
今年はどう出る?「夏だ!祭りだ!とびこみっちゃいナ!?」

ブーログ内のMrおいでん テッパンさんが参加している「鉄板持家頭」

いろんな見所がありますので
本日の予定が決まってない方は是非見に来てね( ̄∇ ̄)ノ
  

Posted by メリー at 09:54Comments(3)おいでん(O-TEAM)

2009年06月25日

ブーツをくりぬいた日

どうも、こんばんは

今回は

これ

の続編です。

前回衣装で使ったこのブーツ
帰ってきてみれば底が抜けており
爪先の金具も取れてるし…というわけで新しいブーツ(これも中古で1050円)を購入したわけです。

しかしこの新しいブーツはサイズが合わず
そのうえ硬いため練習で踊っただけでくるぶしの下あたりの皮がめくれてしまいました(゜∇゜)

これではちょっと無理かも・゚・(ノД`)・゚・

もう一足、丁度良い靴を持っているんですが
これは靴だからなー
今回は格好的にブーツが良いんだよなー(゜∇゜)

と思っていたところ
「ブーツを切って、カバーとしてかぶせる」
という案が出てきました( ̄∇ ̄)

今あるこの底抜けブーツを
切って足に巻いたらこの靴でもブーツぽく見えるんじゃね?!(・∀・)
みたいな

というわけで早速靴底をはがしにかかる



べろり

案外簡単に剥がれましたよ( ̄∇ ̄)


これが靴底で


これが中敷です。

うーん、さすがに接着剤でくっついているらしくべたべたするなぁ


靴底がついていた部分をはさみで切っていきます

このあたりからやたら硬い(><)
爪先近辺とかかと近辺はやはり硬い・・・

思わず皇子に電話する。
「皇子ー、裁断用の裁ちばさみ持ってない?」
「お、ブーツ切ってるの? 残念ながら無いなー」

持ってると思ったのに・゚・(ノД`)・゚・

  続きを読む

Posted by メリー at 22:24Comments(0)おいでん(O-TEAM)

2009年06月25日

衣装に悩む

おいでんフェスタの時の衣装写真がやっと手に入ったので掲載(`・ω・´)ノ

さて
今回のO-teamのテーマは
ズバリ

正確には「藍より青い愛のBLUE」です(笑)

去年よりよっぽど由来がわからないタイトルですね
わかった人にはO-teamTシャツをプレゼント!
(O-teamメンバー除く)

わかるかなー
わっかんねーだろうなー


さて、今年の衣装ですが

まず良い青いブツがなかなか手に入らなくて
オーダーに手を出すよりも探しに行く楽しさ重視でうろうろした結果
アジアン系で青のスカートと長ベストを手に入れ

これだけだとただの女装だしあんまり青くないからと海賊頭を取り付けた結果

見事に怪しい海賊風が出来上がりました(゜Д゜ノ)ノ



個人的にはかなり目立つ部類だと思ったんですが

今回とよたふぁいるずさんの記事を見た結果


皆の衣装のきらびやかな青のまえにはちょっとくすんで見えてしまっているかも(ノω・`)

うーん
このままいくか?


実はもう追加の安アクセサリー買っちゃったんだよね(゜∇゜)
海賊といえばお宝ジャラジャラ

価値もわからないけれどもとりあえず奪ってきたブツは身につける的なイメージで
色々付加を検討中(゜∇゜)

近々皇子の衣装がニューバージョンになるらしく
着てみたかったアレを試せるかも、ということで

ちょっと衣装に関して浮気心が芽生えている今日この頃・・・ですヽ(´ー`)ノ  

Posted by メリー at 00:18Comments(4)おいでん(O-TEAM)

2009年06月23日

ブーツ壊れた・゚・(ノД`)・゚・

さて
おいでんフェスタも終わり
これからマイタウンおいでんパレードが始まります。

O-teamでは「本番こそ一番の練習になる」という観点から
おいでんファイナルに向けて出来るだけ多くの回数の
マイタウンやイベントをこなしていくようにしています。

今週末は豊田スタジアム!
(6/27(土)15:00~21:00)
http://www.oidenmaturi.com/mytown/mytownoiden2.html

去年は観客席ががらーんとしてしまってて
参加連以外はほとんど居ない状態でちょっと寂しかったんですが・゚・(ノД`)・゚・
今年はもっとヒトが来るといいな(゜∇゜)


おどりだけピッチでやって
それ以外のイベントが全部外だからねー(ーー;)
みんな外のイベントだけ見て帰っちゃったりして

もっとどんどん中に入ってきてーヽ(´ー`)ノ
と思ったり

見てくれる人がいてこそのO-teamです。



さて
話は戻って日曜日のこと
そろそろブーツを片付けるか、と持ち上げたら

ぺろーん



な、なんだってー!?∑( ̄口 ̄)

ブーツの靴の裏がめくれてますがな

う、うーん(ーー;)
裏ゴムの交換とかも考えたけれども
気に入っていたつま先の金具もおいでんフェスタの途中で割れて
いつの間にかなくなってたんですよね(汗

元値が1050円ということもあり、見た目にもアレなので流石に買い替え…
日曜日にロングブーツを買ってみました(これも1050えん)


今日はそれを履いて踊るテストを兼ねて
市文で自主練…


内側のくるぶしがすれて痛い(><)


靴になっている部分が硬い&自分の足のサイズより大きいので
内股になる振り付けの時に毎回こすれてどんどん痛くなってきます(汗

バンドエイド何枚か張っておけば大丈夫かなぁ(゜∇゜)

今日はとりあえずブーツを履いた状態では4曲だけ
普段の靴に戻して2曲踊って終了しました。

汗がダラダラ(;;;゜Д゜)

司で踊ったぶんの半分なんだけどなー

スタジアムは約10曲×2
一日で20曲程度の踊りとなります(゜∇゜)

靴のほうは、とりあえずものを詰めるとかバンドエイドで調整するとか中敷を敷くとかで考えよう
無理ならロングブーツは諦めて目をつけてた新しいショートブーツ買うか
それともやっぱりブーツじゃない靴にするか

ブーツじゃない靴にするのならワイルド感がなくなるので
むしろシャープにパンツ系に履きかえるかなぁ…

色々悩みどころです。

衣装がどうなるか、こうご期待!
  

Posted by メリー at 22:12Comments(3)おいでん(O-TEAM)

2009年06月22日

おいでんフェスタおつかれさま!

マイタウンおいでん第一弾!
おいでんフェスタin司 終了~( ̄∇ ̄)ノ
(土曜日に、ですが)

O-teamの面々は1時に集合し
衣装合わせをしつつ軽く練習

そして4時ごろに現地入りー
うろうろして
早くも発見!!
和牛焼肉勢さんの屋台!
O-teamのほかの面々と
「あった!」とテンションが上がってしまいました( ̄∇ ̄)

そして一本食べる…。

うまー!(・∀・)



普段安い肉を食べていて
自分に味なんてわからない、と思っていた私ですが
これはウマいですよ(゜∇゜)

昔、T橋市の屋台で500円出して買った飛騨牛串焼きとは
似ても似つかない本物のお味でした。

前に食べたやつがニセモノだったんじゃないかと思えるくらい(゜∇゜)

他に、コロちゃんコロッケとか
サンクスのおにぎりとか
食指をそそられるブツが一杯ありましたが


踊る前におなかに色々入れるとちょっとキツいことがあるので
あとで食べよう、とガマンしました。
(もちろん勢の串焼きは別枠…ごめんなさい)


その後ひまわりネットワークによる各連意気込みインタビュー
インタビュー見たかたは可愛らしい女の子を抱きかかえたメリーを見かけることになりますが

あれはメリーの子供ではございません(ノД`)
メリーの子だったらあんなに可愛くないと思われます(笑)

あれはチームおいでんの安本さんちのお子さんです(゜∇゜)

年齢が若干一桁のおこさまですが
ちゃんとO-teamのメンバーなんですよー!(・∀・)

年齢一桁~アラウンド還暦まで
みんなで踊ろうO-teamダンス♪

というわけで今年のO-teamは

一桁・10代・20代・30代・40代・アラ還まで

網羅しております!ヽ(´ー`)ノ

そんなメンバーがあんな激しい踊りを踊るんですよ!!
信じられますか(゜Д゜ノ)ノ


メリーも負けないように頑張りマス(゜∇゜)


そしてコージー富田登場!!
個人的に(テレビないくせに)テレビで見ると、あんまり新鮮味が無いような気がしてしまってましたが
実物見るとすげぇ!(・∀・)

ちゃんとフリに応えるし
似てるし
しゃべれるし
進行もできてるし
面白いし

芸能人ってすごいなぁ
ただモノマネが出来る人かと思ったけどちゃんとお笑いなんだなぁ

少し感動しました(゜∇゜)


そして、”HOME MADE 家族”のバックダンサーでもある
豊田出身の『ヒロト』登場

こちらは私が、”HOME MADE 家族”のステージを見たことも無いので
初見なんですが

やっぱりプロはすげーにゃ(゜∇゜)

ただただ見入るばかりでした。


そして6時
マイタウンおいでんの開始です( ̄∇ ̄)

コージー冨田再び登場
どうやら個人賞があって
コージー冨田が審査するとか

頑張って踊ろう!!( ̄∇ ̄)ノ


と、ココまでは元気一杯だったんですが
(ここから反省会)


おいでんの踊りって一曲踊り終わって
ほとんど回復しないうちに次の曲が始まるんだよね(゜∇゜)

でもお客の前で踊るんだからやっぱり全力を出しちゃうし
出しちゃうとペースもなにもあったもんじゃないから3、4曲目はへろへろに…。
4曲ほど踊り終わると休憩に入るからまだ良いんだけれども・・・。

安本さんにも「調子悪い?」って聞かれちゃう始末・゚・(ノД`)・゚・ すみません

多分後ろで踊ってる人からは私が見えたので
「なにやってんだ」と思われたかもしれません(ーー;)


まぁ、それでも笑顔を振りまいたり
子供たちとじゃれたりしながら
大盛り上がりで踊ることが出来ました( ̄∇ ̄)

指さしたら応えてくれたフューネのみなさん
手を振り替えしてくれたノエビアのみなさんありがとうございました♪
O-teamの怪しげな掛け声のせいか「アドリブは無いの?」って聞かれたりして(笑)

ごめんなさい、アドリブまでやる余力ありませんでした・゚・(ノД`)・゚・

今回は銃で撃つ振り付けが好評のようです( ̄∇ ̄)
コージーにも是非見てもらいたかったけれどもタイミングが合わず、残念。



そして踊っているとソフトバンクのゾーンでなにやら美味そうな香りが・・・

この匂いはディズニーランド・・・・ではなくて
ポップコーンだ!!!( ̄∇ ̄)

キャラメル味のポップコーンの匂いをかぐとディズニーランドを思い出します。

そして夕飯が勢さんの串二本だったメリーさんは既に空腹状態・・・。

「この状態でこの香りはキツイ・゚・(ノД`)・゚・ 」と思いつつ次には買おう、と思って
振り返ると!
後片付けしてる!?

記憶が定かじゃないのでタイミングが違ったかもしれませんが…食べそびれてしまったようです。残念。


そして踊り終え
残すは乱舞のみ、となったところで

私は退場(´・ω・`)ノシ

同僚サンの結婚式の二次会に駆けつけなければいけなかったんです・゚・(ノД`)・゚・
審査発表見たかったー
乱舞一緒に踊りたかったー

踊りの出来も含めて、(楽しかったが故に)悔いも残るおいでんフェスタでした



<追伸>
今回の衣装については
私がカメラ持って行かなかったこともあってメンバーのカメラに撮ってもらってます。
写真貰えたら掲載しますねぃヽ(´ー`)ノ

今日はちょっと自宅内で自主練しました。
4曲連続で全力で踊って見るテスト

やっぱり3,4曲目あたりがしんどい…。
ちょっとこれを毎日続けてみよう。  

Posted by メリー at 23:35Comments(3)おいでん(O-TEAM)

2009年06月20日

おいでんフェスタin司!!

はい

きてしまいました!(><)
今日です!もう今日なんです!

おいでんフェスタ in司
詳しくは↓
http://oiden.boo-log.com/e53844.html

おいでんの湯に集合だ!!( ̄∇ ̄)ノ

O-teamは夕方の第二部のほうに登場デス



09年版O-teamがついにベールを脱ぐ!!(ちゃららーん!)

写真はイメージです。


O-teamは衣装を「各自で決めて各自で準備」なので
みんなの衣装の準備が出来ているか心配だ!!(><)

今日の衣装とファイナルの衣装が
それどころか衣装をどんどん変えていくメンバーも居るという!

O-teamのダンスを複数回見る機会がある人は
その編もチェックしてると
「あ、あの人前はあの格好だった人だ!」とか
気付けるポイントになるかもしれません。( ̄∇ ̄)

そして

マイタウンを経て踊りが上達していくところも見所の一つ
やはり加入が遅かったメンバーは準備期間も短く、
人前で踊るのが大変!っていう人も居たりしますが…
そこはそれ
練習を何度もやるよりも本番で上手くなる人たちも多いんです!

これは他の連にも言えるかもしれませんね。
今回のマイタウン司は09年最初のマイタウンです。

ファイナルに向けてまだ完全体になって居ない状態の踊り手が
それでも全力で踊るわけです。

この成長を見守るのもいっそ楽しいかもしれませんヽ(´∀`)ノ


O-teamの写真、動画等撮ったかたは
見せてくれたり分けてくれたりするとメリーが喜びますヽ(´ー`)ノ  

Posted by メリー at 01:35Comments(3)おいでん(O-TEAM)

2009年06月18日

今日の  ひとこと

軽キャンパーは


キュウカンパーに、にている  

Posted by メリー at 08:20Comments(8)

2009年06月17日

ラヴィートを聞いていたら

新種の山椒魚が見つかったという話題がでてた。

新種の山椒魚

新種の山椒魚

新春シャンソンショー


げふげふ。
なんでもないです(゚▽゚)  
Posted by メリー at 08:08Comments(2)日常

2009年06月16日

ぎゃー(大雨)

自転車停めてギャザで買い物して
出てきたら大雨(゚▽゚)

あ、また強くなった(汗)

どうやって帰るかね・・・

いや、怪しい雲行きだとは思ったんだ
ウソじゃないよ(゚▽゚)
本当だよ


でも今日買わないとチャンスがなくて(汗)


んー

とりあえずメグリアで牛乳買ってくるか(げんじつとうひ)  続きを読む
Posted by メリー at 18:42Comments(6)日常

2009年06月15日

助六寿司の謎

友達のブログに
「ダンナが助六寿司のことを『助六』ってお店の寿司だと思って
 『助六寿司の寿司は握りじゃなかったですねー』って周りに言って回ったらしい(・w・)」
という笑い話がありましたが
(本人は相当恥ずかしかったでしょうが)

助六寿司は昔刺身が食べられなかった私としては
「子供用のお寿司」としてありがたかった記憶があります。
お稲荷と卵やかんぴょうの巻物だけですもんね。
当時はこれで十分!(・∀・)でした。





さて
助六ってちゃんと全国的に通じる名前?
そしてなんでコレを助六って言うの?
ということでちょっと調査を・・・。



  続きを読む
タグ :助六寿司

Posted by メリー at 22:02Comments(7)どうでもいい知識

2009年06月14日

ラーメン屋幸田町のばーばらに行って来た

13日、土曜日の昼食は幸田町にてラーメン屋「ばーばら」に行って来ました!
こちらのお店は248を延々行って岡崎を抜けた先
248沿いなので見つけやすいかもしれませんね。




大きな地図で見る


本日は友達と約束があって岡崎に行って来ました。
朝から晩までだったのでチームの練習は欠席しましま(><)

まぁ、本番(マイタウン)にかぶらない日って言うとココしかなかったわけですが


さて、この日の昼食ということで友人オススメのラーメン屋さんへ
せっかくなのでこの記事をブーログに投稿するぜ!ということで入り口の写真をぱちり


並んでいる人が座っているのが見えます。

  続きを読む

Posted by メリー at 02:39Comments(4)日常

2009年06月13日

けんけつちゃん

http://www-bm.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5a/about.html


献血キャンペーンのキャラクター
その名も「けんけつちゃん」が可愛いという話。

ゆるキャラブームに乗っかって
いろんなゆるキャラが登場する中

可愛くないものも多数!(・∀・)

その中でこれはなかなか高いクオリティを持った
正統派ゆるキャラといえる気がします。
気がします(二回言った)

献血行こうかな。
でも献血センターの前通るときの私は
大概超寝不足か時間が無いんですが

まず私が健康にならないと(汗

昨日大三元で多量のニンニクを摂取したので
今血を採るとニンニク臭がする気がします。



福岡県の防災メール「まもるくん」のキャラクターも良い
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/

いや、これはやりすぎか?

消防士に憧れても消防団の制服を勝手に着てちゃいけない気もします。  

Posted by メリー at 08:22Comments(2)そのほかの趣味

2009年06月11日

パパは単身赴任



我が家にはテレビがなく
NHKとの契約も既に解約したわけですが

NHKのコンテンツは確かに良質のモノが一杯ありますよね。

ハッチポッチスキです( ̄∇ ̄)
ジャーニーのアホさ加減がラヴい

なんでこのへんの曲をCDに収録しなかったんだろう(゜∇゜)




ビジュアル面ではABBAを冒涜していると言っても過言ではない  

Posted by メリー at 20:35Comments(5)そのほかの趣味

2009年06月11日

248で事故があった模様

レジデンスの坂を上ったうえあたりで結構はげしめな事故があった模様。
この朝のみんな急いでる時に・・・(゚▽゚)
みなさんお気を付けて(><)ノ  
Posted by メリー at 08:09Comments(0)

2009年06月09日

ふぉとこんに応募してみる

「ブーログふぉとこんに応募します!」
と書いておくだけでよいと思ってたふぉとこんですが

フォームから連絡するようになったらしい(゜ω゜)

超空気読まずにオール実家(岐阜県)写真です。
そこはまぁ
送りたいだけなのでーヽ(´ー`)ノ


今回の写真は実は結構古くて
2005年の夏に撮ったものだったりします(゜∇゜)

友達にサウンドノベルつくろーぜ!って誘われて
実家あたりで写真を撮って回っていたころの

ある種の思い出ですなー( ̄∇ ̄)



↑これなんか旧メリー号が映ってます。







文章も結構かいたけれども全然売れなかったのも良い思い出ヽ(´ー`)ノ



<おまけ>
ヒガンバナのアップ
  
Posted by メリー at 20:22Comments(6)日常

2009年06月09日

ねみぃです

なんかやたらと外が五月蝿い
隣の人がベランダのゴミをいじる音とか
外でわいわいやる音とか

思えば昨日の夜も五月蝿かった
原付が変な音を立てて走っていたし
平日だというのに夜中に外を歩いているヒトも居た。

そういえば昨日人に
「大概眠れないなんてことは無いよ。繊細じゃないからね!」
とか自慢げに話していたっけ
今日はどうしてこんなに繊細になったのかと思っていたら

窓が2センチ開いていた(´・ω・`)

そんな急に繊細になれるわけない。


今日も一日頑張りましょー( ̄∇ ̄)ノ  
Posted by メリー at 08:00Comments(2)日常

2009年06月09日

今日も衣装を買いに

昨日、うちの代表である皇子から急に連絡が

どうやら今回の衣装の+αとして丁度良いモノがある古着屋さんがあるらしい

しかもなんと場所は松坂屋!
前に行ったはずなのに・・・どうやら見落としていたらしいです(゜∇゜)

皇子も何時間かヒマだということで急遽本日合流
1000円のブーツとか
金色のキラキラがついたシャツとか




更にハデになりました(・∀・)

しかし頭装備と合わなくなってきている罠(゜∇゜)
でも頭無いとちょっとテーマと離れそうだし・・・と帰宅してからプチお悩み中。

最初のマイタウンである
おいでんフェスタまであと二週間切っちゃったYO!(><)


こんなんで衣装間に合うのかしらん(゜∇゜)


シャツ2枚買ったし、司以降また変更があるかもしれないヽ(´ー`)ノ  

Posted by メリー at 00:22Comments(2)おいでん(O-TEAM)

2009年06月07日

五穀米フィーバー

先日爽健美茶を買ったところ
なにやら袋がついているー。



なんぞな?と思ってみてみると
五穀米ごはんの元らしい(゜∇゜)  続きを読む
Posted by メリー at 21:13Comments(5)日常