2009年06月11日
パパは単身赴任
我が家にはテレビがなく
NHKとの契約も既に解約したわけですが
NHKのコンテンツは確かに良質のモノが一杯ありますよね。
ハッチポッチスキです( ̄∇ ̄)
ジャーニーのアホさ加減がラヴい
なんでこのへんの曲をCDに収録しなかったんだろう(゜∇゜)
ビジュアル面ではABBAを冒涜していると言っても過言ではない
Posted by メリー at 20:35│Comments(5)
│そのほかの趣味
この記事へのコメント
(笑)
「タモリ倶楽部」の空耳アワーのようで・・・(^^;
先日「クイーン」と「犬のおまわりさん」とのコラボをUPされておりましたが
確かにNHK教育の番組はなかなか手ごわいですよU ̄ー ̄U ニヤリ
「タモリ倶楽部」の空耳アワーのようで・・・(^^;
先日「クイーン」と「犬のおまわりさん」とのコラボをUPされておりましたが
確かにNHK教育の番組はなかなか手ごわいですよU ̄ー ̄U ニヤリ
Posted by ハイジ at 2009年06月11日 20:41
あっはっはっはっは・・・
ダンシングクィーンが単身赴任~♪
マジ おもしろい。
この指パパ~♪ ?
しかも、BABA? (爆爆)
ダンシングクィーンが単身赴任~♪
マジ おもしろい。
この指パパ~♪ ?
しかも、BABA? (爆爆)
Posted by 三好のポンちゃん
at 2009年06月11日 21:13

>ハイジさん
これは秀逸だと思いました( ̄∇ ̄)
でも料理番組とかコレとか
グッチさん多芸だなぁ、と
NHK教育でもココまでパンチが効いたのって他にありましたっけ?
>ポンちゃん
一応子供番組なんですよねぃ( ̄∇ ̄)
歌詞がなかせる・゚・(ノД`)・゚・
これは秀逸だと思いました( ̄∇ ̄)
でも料理番組とかコレとか
グッチさん多芸だなぁ、と
NHK教育でもココまでパンチが効いたのって他にありましたっけ?
>ポンちゃん
一応子供番組なんですよねぃ( ̄∇ ̄)
歌詞がなかせる・゚・(ノД`)・゚・
Posted by メリー
at 2009年06月12日 00:38

こんばんは、“隊長”です。
懐かしいなぁ・・・。上の窓?から他の『ハッチポッチ』ひととおり見させて頂きました。
半分くらいは知らないネタでした。(ちなみにABBA=BABAも知りませんでした)
元々『KISS』とか『QUEEN』が好きだったんですが・・・『BEATLES』メドレー、始めて聞きましたが秀逸でしたね。
ちなみにアルバムに入る入らないは、版権の持ち主との交渉で決まることが多々あるみたいです。
私の大好きな“伊藤 秀志”さんの『米ナス』という歌は、元歌『ビーナス』の方のOKが出なかったので、発売に至らなかったそうです。
サビの部分を
「気付かねぇ!やべぇ・・・って、気付かねぇ!
(甘い)あんめぇ『米ナス』・・・
のフレーズは最高だったんですけどねぇ・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
懐かしいなぁ・・・。上の窓?から他の『ハッチポッチ』ひととおり見させて頂きました。
半分くらいは知らないネタでした。(ちなみにABBA=BABAも知りませんでした)
元々『KISS』とか『QUEEN』が好きだったんですが・・・『BEATLES』メドレー、始めて聞きましたが秀逸でしたね。
ちなみにアルバムに入る入らないは、版権の持ち主との交渉で決まることが多々あるみたいです。
私の大好きな“伊藤 秀志”さんの『米ナス』という歌は、元歌『ビーナス』の方のOKが出なかったので、発売に至らなかったそうです。
サビの部分を
「気付かねぇ!やべぇ・・・って、気付かねぇ!
(甘い)あんめぇ『米ナス』・・・
のフレーズは最高だったんですけどねぇ・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年06月12日 00:48
>隊長さん
『BEATLES』メドレーいいですよね!
アレは面白いです( ̄∇ ̄)
ほえー
版権ってアルバムに入れるときに揉めたりするんですねぃ
じゃあ今後も入ることは無い・・・
残念です(><)
『BEATLES』メドレーいいですよね!
アレは面白いです( ̄∇ ̄)
ほえー
版権ってアルバムに入れるときに揉めたりするんですねぃ
じゃあ今後も入ることは無い・・・
残念です(><)
Posted by メリー
at 2009年06月12日 20:51
