2010年05月06日
ランニングしてきた
本日はランニングDAY
連休中に溜まったカロリーをちょっとでも吐き出してやろうということで
ひさびさに走ってきました。
往復7.5キロほど
最近はこの距離に違和感も感じなくなりました。
ジョギングペースなら肺活量的に困ることはもう無いカンジ
だったらペースあげろって話かもしれませんが
膝が弱いのはあまり改善されて居ないので、無理は禁物です。
あとヒサビサだから筋肉痛も怖いし(゜Д゜ノ)ノ
さて、ランニングの目的はカロリーだけじゃなくて
体力づくりもあったりします。
できれば、おいでん本番に向けて
10曲くらい踊ってもヘバらない体を作っていきたいところですが
踊るときはその時々の最高の動きをしようとしてしまうので
そう簡単には体力がついたのを実感できないんですよね(´・ω・`)
願わくば
10曲目に踊った時に目の前に居た人が
ガッカリしないような体力を
↑目標はこのへんです。
さて、一概に体力といってますが
実際おいでんをがっつり踊るのに必要な体力ってなんぞや?
というと、実はこれ、肺活量だけじゃなかったりします。
・・・うちの踊りが肺活量をあまり使わないという問題ではなくて
7月末、暑い中で踊りを踊るとなると
かなりの汗、そして水分の摂取が予想されます。
このときに使われる体力ってのが
腕や足を動かすのに必要な体力、だけではなくて
・水分を吸収する体力
・汗として水分を放出する体力
というのも含まれるワケです。
で、私の少ない経験上
この二つに慣れておいたほうが消耗が少ないんじゃないか、と思うわけです(゜∇゜)
もちろん本番で吸収しやすいスポーツ飲料にするとか
そういうのもいいんですが
スポーツ飲料ばかりじゃ実際飲み飽きるんです(まて
いや、ほんとにヽ(´ー`)ノ
というわけで
おいでんに参加する人々
今のうちに、汗をかいて、水分吸収するのに慣れておいたほうが良いよー。
といいつつ私自信もっと頑張らないといけないというオチつきですが(゜∇゜)
本番目指して頑張ろう。おーヽ(´ー`)ノ
-----------------------------------------------------------------------
<宣伝>
5月30日
ふれ愛フェスタ内でBeat It踊るよ!
簡単な振り付けにしてあってみんなで踊れマス!(・∀・)ノ
興味あるかたは豊田駅前に集合だ!
(詳しくはこのへんクリックして記事を見てね)

連休中に溜まったカロリーをちょっとでも吐き出してやろうということで
ひさびさに走ってきました。
往復7.5キロほど
最近はこの距離に違和感も感じなくなりました。
ジョギングペースなら肺活量的に困ることはもう無いカンジ
だったらペースあげろって話かもしれませんが
膝が弱いのはあまり改善されて居ないので、無理は禁物です。
あとヒサビサだから筋肉痛も怖いし(゜Д゜ノ)ノ
さて、ランニングの目的はカロリーだけじゃなくて
体力づくりもあったりします。
できれば、おいでん本番に向けて
10曲くらい踊ってもヘバらない体を作っていきたいところですが
踊るときはその時々の最高の動きをしようとしてしまうので
そう簡単には体力がついたのを実感できないんですよね(´・ω・`)
願わくば
10曲目に踊った時に目の前に居た人が
ガッカリしないような体力を
↑目標はこのへんです。
さて、一概に体力といってますが
実際おいでんをがっつり踊るのに必要な体力ってなんぞや?
というと、実はこれ、肺活量だけじゃなかったりします。
・・・うちの踊りが肺活量をあまり使わないという問題ではなくて
7月末、暑い中で踊りを踊るとなると
かなりの汗、そして水分の摂取が予想されます。
このときに使われる体力ってのが
腕や足を動かすのに必要な体力、だけではなくて
・水分を吸収する体力
・汗として水分を放出する体力
というのも含まれるワケです。
で、私の少ない経験上
この二つに慣れておいたほうが消耗が少ないんじゃないか、と思うわけです(゜∇゜)
もちろん本番で吸収しやすいスポーツ飲料にするとか
そういうのもいいんですが
スポーツ飲料ばかりじゃ実際飲み飽きるんです(まて
いや、ほんとにヽ(´ー`)ノ
というわけで
おいでんに参加する人々
今のうちに、汗をかいて、水分吸収するのに慣れておいたほうが良いよー。
といいつつ私自信もっと頑張らないといけないというオチつきですが(゜∇゜)
本番目指して頑張ろう。おーヽ(´ー`)ノ
-----------------------------------------------------------------------
<宣伝>
5月30日
ふれ愛フェスタ内でBeat It踊るよ!
簡単な振り付けにしてあってみんなで踊れマス!(・∀・)ノ
興味あるかたは豊田駅前に集合だ!
(詳しくはこのへんクリックして記事を見てね)

Posted by メリー at 21:14│Comments(0)
│日常