プロフィール
メリー
メリー
O-teamうっかり担当
ちゃっかりでうっかり。
時にしっかり

メリーの由来は
ひつじ年で牡羊座から
動物占いはおおかみ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年03月14日

募金の相談

友達と電話をしていて
「募金しようと思うんだけどさー。やっぱ送る先は選びたいんだよね」
聞けば良い印象がないフ○テレビや新聞社には募金したくないとのこと

「かといって赤十字もまだ今回の募金活動はやってないみたいだし。」
「そうみたいだねー。」
とか言っていると

「テツコはどうかね?」

「テツコ?」

「黒柳」

「黒柳徹子は個人だ!!Σ( ̄口 ̄」

「テツコなら期待に応えてくれると思ったのにー。」

とりあえず、友達には赤十字が募集開始してからの募金でも遅くは無いよ、と言っておきました。



今日からまた、アホ話を書いていきたいと思います(´ワ`)

おいでん日記は、自粛しません(・∀・)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
今日の一言
バタバタしてます(汗
今ボクらにできること
あけましておめでとうございます!(・∀・)ノ
スカイツリー前なう(・∀・)
頼りにならない男たち
同じカテゴリー(日常)の記事
 今日の一言 (2013-03-13 19:00)
 バタバタしてます(汗 (2012-06-19 01:14)
 携帯が三台 (2011-11-23 00:15)
 今日は自転車通勤でした。 (2011-03-16 01:27)
 声に出していこう (2011-03-14 14:09)
 今ボクらにできること (2011-03-13 19:20)
Posted by メリー at 03:01│Comments(4)日常
この記事へのコメント
テツコと来ましたか・・・。(笑)
私も募金したいのですが、信用のおける場所でしたいので、まだ何処にも入れていません。

とりあえず、大手企業とかコンビニだったら悪用されないかな?とは思っています。
ユーズネットさんも始めたみたいですし、いつか募金しに行きたいと思っています!!

それから、たくさんブロガーさんがいるから感じ方は人それぞれかもしれませんが、私はたまたま今月はブログをお休みしていましたが、ブログやっていたとしても、フローレンさんと同じ行動(自粛)をしていたと思います。

それに、暢気に寝ていていいのだろうか?
電気も食料もないところがあるのに、普通に生活をしていていいのだろうか???と。。。
さっきも、地震のことで頭がいっぱいいっぱいで、寝ていてもすぐに目が覚めてしまう。しかもさっき、金縛りにあった。身動きが取れなくて凄く怖かったです。

ランチ行ってきた記事やスイーツ食べた記事を見ると、凄く嫌になってしまいます。
だから今は、地震に関する記事しか読んでいません。(特に今一番読んでいるのは、メリーさんの記事だけかも?)

とにかく、現実に起こっていることを目を反らしたくないし、一生、忘れたくないと思いました。
そして、自分に出来ることを今一度、考えたいと思いました。

1日も早く、復興してほしいと願うばかりです。
Posted by チャッピーちゃんチャッピーちゃん at 2011年03月14日 05:36
私も募金はしたいのですが
チャッピーちゃんと同じく
どこにするのがいいのかな…
ユーズネットさんに行こうか…
と思ってました。

そうですね…
赤十字が始めてからでも遅くないですね。いい情報をありがとうございます。
Posted by おかんRider at 2011年03月14日 07:17
うちも今日から仕事ですが、毎度変わらない日常の風景です。日常を過ごせる人は、しっかり働いて募金するが出来ることですね。
憂う気持ちは置いて仕事しますm(_ _)m

ブログに関しては悩み所でしたが解決したよ、ありがとう
Posted by ハイジ at 2011年03月14日 08:05
>チャッピーちゃん


>それに、暢気に寝ていていいのだろうか?
>電気も食料もないところがあるのに、普通に生活をしていていいのだろうか???

いいんです!
復興について考えること
情報を入手することも大切ですが
被災地でない西日本の私たちが元気になって
経済や、産業や、人の心を元気にしていかないと
国全体が下を向いてしまうんじゃないかと思います。

東京電力の人や
自衛隊、救助隊はもちろん大変なお仕事をしていますが

スイーツを作ってる人も、
ランチを提供する人も、
一生懸命働いているんです!

美味しく食べて、
楽しんで、
ちゃんと考えて
一生懸命生きていくのが良いんじゃないかと

今はまだ、そういう気持ちにはなれないかもしれませんが
落ち着いたら、周りを眺めて
周りを元気づけられる人になってください(・∀・)


>おかんRiderさん
いろんなところで募金は行われています。
どこでするか、も気になりますが
実はいくらするか、も大切

だけど、「私はいくらいくらした」
という話は個人ではしないほうが良いと思われます。

募金や自粛がプレッシャーになってしまう世の中では
みんななかなか元気になれない気がしますで(・∀・)


>ハイジどん

変わらないように見えて
本当はたぶん、我々の日常もこれからだんだん変化していくと思われます。
小さなところから、だんだん大きなところまで
今まで以上に先を見据えて生きていきつつ、
余裕がある範囲で募金すれば良いと思います。
Posted by メリーメリー at 2011年03月14日 13:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
募金の相談
    コメント(4)