プロフィール
メリー
メリー
O-teamうっかり担当
ちゃっかりでうっかり。
時にしっかり

メリーの由来は
ひつじ年で牡羊座から
動物占いはおおかみ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年08月10日

頼りにならない男たち

9日(月)はゴルフの日でした(・ω・)

会社の同僚さんたちと岐阜県恵那市あたりまでいってラウンド

8月ということでかなりの暑さが予想されておりましたが
幸いの曇りでそれほどの暑さは無く
時折降る雨も湿り気を恵んでくれる程度で良い日でした(><)


さて、集合場所まで戻ってきた我々
同僚の何人かで「ご飯を食べに行こう」ということになり
7月終わりに開店したラの壱でみんなで食べよう、という話に
車を乗り合わせようという話になり、二台を選別していたところ
紅一点、同僚の女の子が自分の車に荷物を置きに行ったきり戻ってこない…(´・ω・`)

「バッテリーがあがっちゃったみたいで、エンジンもかからないんです。」と

あいやー(><)

「ケーブルがあればエンジンかけられるからバッテリー充電できるはず…。」
「ケーブル準備する?」
「押しがけってできるんだっけ?」
「あれはマニュアル車じゃないっけ?」
「いや、とりあえずJAFにお願いすればいんじゃね?」
「JAFは入ってなくて…保険会社に連絡すればいいはずなんだけど。」
ということで保険会社に連絡。

「30分から40分くらいかかるってー」
「じゃあそれまで待つか」
と言いつつ「ちょっと時間かかるなー」
「マック買ってきて食べるか?」とか話をしつつ
集合場所である会社の守衛さんが近くに歩いてくるのを発見
「ブースターケーブルとかありますか?」
とダメもとで聞いてみると、守衛室にあるということ

守衛室でケーブルを借りてきて、うちのラウム君を斜めに接近させて駐車

頼りにならない男たち
※写真はイメージです。

「えーと…これをプラスとプラス、マイナスとマイナスをつなげばいいんだよね?」
「ボンネットどこだっけ…。」(開けるスイッチの位置すら忘れている)
「まずラウムのほうのエンジンかけるんですよ。」
「りょ、了解」
と、おっかなびっくり作業を始める男たち。
「えーと、どういう順番とかあるんだっけ?」
自動車系の会社にいるくせに
現場経験がないために自信がなくて作業が進まない…。(--;)

「あー、今日携帯もってりゃなー。詳しいツレに聞くのに。」
と同僚さんが言ってたのを聞いて思い出した。
(あ、ポンちゃんにかけちゃおう(・∀・)

というわけでご存知、ユーズネット三好のポンちゃんに電話
「ごめん、急だけど、バッテリーがあがっちゃってる人がいてー」

ポンちゃんに相談。
した結果、無事に作業を終えることができました!(・∀・)

やっぱ「わかったつもり」の知識よりも
ちゃんと知ってる人が頼りになるよね(><)

ということで作業終了。
無事にエンジンもかかり、
保険会社のほうには、もう大丈夫になったことを報告して終了~。

ラの壱で無事にラーメン食べることができました♪

やー、
こういう時に「俺に任せろ!」ってテキパキ動ける人とかカッコいいですよね。

ま、メリーさんはそういうキャラでもないわけですが
頼りにならない男たち


同じカテゴリー(日常)の記事画像
今日の一言
バタバタしてます(汗
今ボクらにできること
あけましておめでとうございます!(・∀・)ノ
スカイツリー前なう(・∀・)
最近のメリーさん
同じカテゴリー(日常)の記事
 今日の一言 (2013-03-13 19:00)
 バタバタしてます(汗 (2012-06-19 01:14)
 携帯が三台 (2011-11-23 00:15)
 今日は自転車通勤でした。 (2011-03-16 01:27)
 声に出していこう (2011-03-14 14:09)
 募金の相談 (2011-03-14 03:01)
Posted by メリー at 23:23│Comments(3)日常
この記事へのコメント
ポンちゃんでお役に立てましたか(笑)

でも・・・無事にエンジンがかかって
本当に良かったです!
Posted by KATOCHIN at 2010年08月11日 10:24
意外に頼りになった?ポンちゃんです。 笑

本当は、もっともっと細かな手順が
あったそうです。
後でカトチンに聞いて、ポンちゃんも
再度 お勉強になりました。^^;

しかし、ケーブルがあって ホントに
良かったね~! v(^o^)v
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2010年08月11日 11:53
>KATOCHIN
わたわたしていた連中(メリー含む)
よりは頼りになりましたよ(笑)

無事にエンジンがかかってくれたようでなにより( ̄∇ ̄)

今頃はちゃんとバッテリー交換してくれてるかなー

>ポンちゃん
ありがとうございました!(・∀・)ノ

こういうときに頼りになる人間になりたいと思うと同時に
ちょっと勉強になったなぁ、と思います。
こういう経験って聞きかじった知識よりも
記憶に残ったりしますしね(^^)

次があったら・・・

出来れば次も自分の手ではやりたくないなぁ(こら
Posted by メリーメリー at 2010年08月11日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
頼りにならない男たち
    コメント(3)