プロフィール
メリー
メリー
O-teamうっかり担当
ちゃっかりでうっかり。
時にしっかり

メリーの由来は
ひつじ年で牡羊座から
動物占いはおおかみ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年02月14日

ふくはーうち

本日は実家に帰っておりました。

うちはお寺の檀家さんなので
お寺の節分会に参加するためなんですな( ̄∇ ̄)

おてらの節分は
年男や檀家側の人たちが
袋に入った福豆と
お菓子やらなにやらをまいて
座っている人たちが拾うというカンジ

うちは檀家なのでスタッフ側参加となります。
本日は豆まき&フランクフルト担当で参戦…
のはずが

「たこ焼きが間に合いません!」
「誰か経験者引っ張って来い!」
ということで昔たこやき班だったこともあって
今日はほとんどたこ焼き担当でした(゜∇゜)

ま、初めてやっても経験者でもたいして変わりないんだけどね(゜∇゜)

そして豆まきも
「人数が足りません!」
「じゃあ檀家から何人か捕まえて来い!」
ということで今回は三順もばら撒きました
小さな本堂の中に群がる人々…

見ろ、人がまるで・・・(以下略)

はい、みなさん参加ありがとうございます( ̄人 ̄)

器具とテントの片付けやらあまりものの片付けやらミーティングをやって終了。

これだけで明日背中が筋肉痛になったりするんだよね(゜∇゜)



本日の収穫

妹からのチョコ(略してイモチョコ)
スタッフ参加者用のお供物(菓子、インスタントラーメン、トイレットペーパー他)

ふひー

疲れた(゜∇゜)

ちなみにうちのお寺では「福は内」としか言いません。

一般的に鬼というのは災いだとされることもありますが
因縁因果ということで罪障の結果として巻き起こるのが災いだとされ
それに対応することは罪障消滅の一環とされます。
鬼というのは自分のココロの中に居るとされてるんですね。

じゃあなんで「福は内」はアリかというと
これはあんまり説明してもらえないんですよね(゜∇゜)

ひょっとしたら「まぁ、イベントごとなんだし、身内の幸福くらい祈ったっていいじゃないか」
という寛容さなのかもしれません(笑)


同じカテゴリー(日常)の記事画像
今日の一言
バタバタしてます(汗
今ボクらにできること
あけましておめでとうございます!(・∀・)ノ
スカイツリー前なう(・∀・)
頼りにならない男たち
同じカテゴリー(日常)の記事
 今日の一言 (2013-03-13 19:00)
 バタバタしてます(汗 (2012-06-19 01:14)
 携帯が三台 (2011-11-23 00:15)
 今日は自転車通勤でした。 (2011-03-16 01:27)
 声に出していこう (2011-03-14 14:09)
 募金の相談 (2011-03-14 03:01)
Posted by メリー at 20:34│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふくはーうち
    コメント(0)