2009年10月27日
激辛ラーメン(スープのみ)食してみる
このブログはハイジさんとこのブログ「レジェンドオブ・辛党」
とリンクしております。
どちらを先に読むかはお任せします( ̄ー ̄)
元をたどれば土曜日のこと
最近お世話になっているブーログのメンツ
たろさん
ポンちゃん
インカ大使KATOCHIN殿
そしてハイジさん
というメンバーでまたもやビリヤードをして
帰りにハイジさんを家に送る時に
私が「腹減ったー」と言ってラーメン花月の話を出したのがキッカケ
カレーならココ一番の10辛でも生ぬるく
タバスコ顔負けの激辛スパイスも平気で平らげる
ブーログ界の激辛プリンセスことハイジさんが食いついたのは
ラーメン花月名物の「火の用心」と「火事の元」
元々ここの名物である台湾ラーメンと台湾飯(台湾ラーメンご飯版)を
イベント用に激辛にしたのがこのお料理(お料理といって良いのか)
一度洒落で食べてみようと思って店員さんに頼んだら
「あんなの嫌がらせみたいなものだからやめといたほうがいいですよ」
と止められちゃった…という話をした……
そして
「もしやるなら、ねこまたさんとか、たろさんとか捕まえて何人かでトライすれば
問題なく食べれると思うから企画するといいよ!」
とか言ってました。
確かにそれは土曜日の夜
そして日曜の夜
昼過ぎまで寝て、PSPとパソコンでインドアに平和な日々を過ごしていると
なにやらメールが
題名:辛いラーメン
文:こんなです(・ω・)/

(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
ま、マサカ花月!?とメールを送ると返答が
辛くないけど満腹で食べられない。
名前を残したいのに、とのこと

コレを見て「あらかた食い終わってるやないか(゜∇゜)」と呆然とした私
まさかとは思ったが、流石は激辛女王(格上げ)
あのヤバそうな逸品をものともせず
「量が多くて食べきれない」とのたまった。
でも残りはスープだけじゃん~
お友達と一緒、という話だったので
多少は量的に手伝ってもらったのだろうか?
とにかく、ヤバそうな麺と具は完全になくなっているのは確かだった。
そしてハイジさんのメールの最後には「飲む?これ…(笑)」と締められていた
幸い場所は徒歩3分の立地
メリーのイベント脳が反応した。
少ないリスクで大きなネタ!!(・∀・)
その挑戦うけてたったるーヽ(`Д´)ノ
というわけで、準備を済ませて5分後
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
たっぷん♪とどんぶりに波々残ったスープ
あっれぇぇぇぇぇぇ(゜Д゜)
「これ飲み干さないと短冊書けないんだよねー。」
足りない椅子を店員さんに用意してもらいながら嬉々として語るハイジさん
私が手助けに来たことをわかってるのかお友達もどんぶりの前のゾーンを開けてくれる
率直な感想を言えば
騙された・゚・(ノД`)・゚・
や、実際写真を見て私が勝手に「なんだ、もう少しじゃん」と思って
来てみたらたっぷり残っていたスープに唖然としただけなんですが(゜Д゜ノ)ノ
明らかにあとには引けない雰囲気に軽く呆然となり
「すみませんここにどっちゃり沈んでる
唐辛子だけ食べてもらえませんか・゚・(ノД`)・゚・ 」
と男らしくない泣きが入る(駄目駄目)
そこはハイジさんがもうひと頑張りしてくれることになり
自分は完全にスープのみを飲むことに
レンゲにすくって、一口
うむ、辛い( ̄∇ ̄)
「……辛いね。」
淡々と無表情になる私。
そして一言
「辛い…けれども辛いことを除けばちゃんと美味いね。」
意味がわからない(゜Д゜ノ)ノ
スープを飲む
スープを飲む
水を飲む
水を飲む
スープを飲む
スープを飲む
チャーシュー丼を食べる
スープを飲む
淡々と食べ、飲む間に
「…辛い」
「うん、辛い」
とぼそぼそとつぶやく私
不審人物(゜Д゜ノ)ノ
ハイジさんのご友人にも「クールに食べますねー。」
といわれましたが
「クールなんじゃなくてリアクションとってる余裕が無いんだよ・゚・(ノД`)・゚・ 」
実はこれ(無表情)が素なのかもしれないと思った今日この頃(゜∇゜)
なんとか終了

助太刀とはいえ、挑戦的にはあんまりたいした事をしていないので
文字もっと小さくすれば良かったかなーとも思う(゜∇゜)
とりあえずハイジさん
チャーシュー丼ごちそうさまでした( ̄人 ̄)
一人では絶対くわねぇ( ̄皿 ̄)と心に誓ったメリーでした。
とリンクしております。
どちらを先に読むかはお任せします( ̄ー ̄)
元をたどれば土曜日のこと
最近お世話になっているブーログのメンツ
たろさん
ポンちゃん
インカ大使KATOCHIN殿
そしてハイジさん
というメンバーでまたもやビリヤードをして
帰りにハイジさんを家に送る時に
私が「腹減ったー」と言ってラーメン花月の話を出したのがキッカケ
カレーならココ一番の10辛でも生ぬるく
タバスコ顔負けの激辛スパイスも平気で平らげる
ブーログ界の激辛プリンセスことハイジさんが食いついたのは
ラーメン花月名物の「火の用心」と「火事の元」
元々ここの名物である台湾ラーメンと台湾飯(台湾ラーメンご飯版)を
イベント用に激辛にしたのがこのお料理(お料理といって良いのか)
一度洒落で食べてみようと思って店員さんに頼んだら
「あんなの嫌がらせみたいなものだからやめといたほうがいいですよ」
と止められちゃった…という話をした……
そして
「もしやるなら、ねこまたさんとか、たろさんとか捕まえて何人かでトライすれば
問題なく食べれると思うから企画するといいよ!」
とか言ってました。
確かにそれは土曜日の夜
そして日曜の夜
昼過ぎまで寝て、PSPとパソコンでインドアに平和な日々を過ごしていると
なにやらメールが
題名:辛いラーメン
文:こんなです(・ω・)/

(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
ま、マサカ花月!?とメールを送ると返答が
辛くないけど満腹で食べられない。
名前を残したいのに、とのこと

コレを見て「あらかた食い終わってるやないか(゜∇゜)」と呆然とした私
まさかとは思ったが、流石は激辛女王(格上げ)
あのヤバそうな逸品をものともせず
「量が多くて食べきれない」とのたまった。
でも残りはスープだけじゃん~
お友達と一緒、という話だったので
多少は量的に手伝ってもらったのだろうか?
とにかく、ヤバそうな麺と具は完全になくなっているのは確かだった。
そしてハイジさんのメールの最後には「飲む?これ…(笑)」と締められていた
幸い場所は徒歩3分の立地
メリーのイベント脳が反応した。
少ないリスクで大きなネタ!!(・∀・)
その挑戦うけてたったるーヽ(`Д´)ノ
というわけで、準備を済ませて5分後
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
たっぷん♪とどんぶりに波々残ったスープ
あっれぇぇぇぇぇぇ(゜Д゜)
「これ飲み干さないと短冊書けないんだよねー。」
足りない椅子を店員さんに用意してもらいながら嬉々として語るハイジさん
私が手助けに来たことをわかってるのかお友達もどんぶりの前のゾーンを開けてくれる
率直な感想を言えば
騙された・゚・(ノД`)・゚・
や、実際写真を見て私が勝手に「なんだ、もう少しじゃん」と思って
来てみたらたっぷり残っていたスープに唖然としただけなんですが(゜Д゜ノ)ノ
明らかにあとには引けない雰囲気に軽く呆然となり
「すみませんここにどっちゃり沈んでる
唐辛子だけ食べてもらえませんか・゚・(ノД`)・゚・ 」
と男らしくない泣きが入る(駄目駄目)
そこはハイジさんがもうひと頑張りしてくれることになり
自分は完全にスープのみを飲むことに
レンゲにすくって、一口
うむ、辛い( ̄∇ ̄)
「……辛いね。」
淡々と無表情になる私。
そして一言
「辛い…けれども辛いことを除けばちゃんと美味いね。」
意味がわからない(゜Д゜ノ)ノ
スープを飲む
スープを飲む
水を飲む
水を飲む
スープを飲む
スープを飲む
チャーシュー丼を食べる
スープを飲む
淡々と食べ、飲む間に
「…辛い」
「うん、辛い」
とぼそぼそとつぶやく私
不審人物(゜Д゜ノ)ノ
ハイジさんのご友人にも「クールに食べますねー。」
といわれましたが
「クールなんじゃなくてリアクションとってる余裕が無いんだよ・゚・(ノД`)・゚・ 」
実はこれ(無表情)が素なのかもしれないと思った今日この頃(゜∇゜)
なんとか終了

助太刀とはいえ、挑戦的にはあんまりたいした事をしていないので
文字もっと小さくすれば良かったかなーとも思う(゜∇゜)
とりあえずハイジさん
チャーシュー丼ごちそうさまでした( ̄人 ̄)
一人では絶対くわねぇ( ̄皿 ̄)と心に誓ったメリーでした。
Posted by メリー at 00:56│Comments(5)
│日常
この記事へのコメント
なかなか辛い体験をしておられる。
あそこの店にそんなチャレンジ料理が
あるとは知りませんでした。
メリーさんも今度は麺とスープ両方に
挑戦するいい機会となりましたかね。
あそこの店にそんなチャレンジ料理が
あるとは知りませんでした。
メリーさんも今度は麺とスープ両方に
挑戦するいい機会となりましたかね。
Posted by ねこまたぎ at 2009年10月27日 07:54
こんばんは、カライ=ツライの“隊長”です。
> 少ないリスクで大きなネタ!!(・∀・)
あ、この気持ち分かります。
特に年取ってから、リスクは避ける避ける・・・。
> 「辛い…けれども辛いことを除けばちゃんと美味いね。」
> 意味がわからない(゜Д゜ノ)ノ
いや、言わんとする事は分かります・・・
ってか、既に“激辛女王”の記事で理解してました。
ちなみに昨夜あたりに、トイレで2度目の激辛を体験されたとか?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 少ないリスクで大きなネタ!!(・∀・)
あ、この気持ち分かります。
特に年取ってから、リスクは避ける避ける・・・。
> 「辛い…けれども辛いことを除けばちゃんと美味いね。」
> 意味がわからない(゜Д゜ノ)ノ
いや、言わんとする事は分かります・・・
ってか、既に“激辛女王”の記事で理解してました。
ちなみに昨夜あたりに、トイレで2度目の激辛を体験されたとか?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年10月27日 19:42
いやぁ。見事な漢っぷり。感服致します!!
私だったら実物のどんぶりを見たとたん逃げること間違いなし!なんですが…。
カッコイイ!!いよっ、メリーさん男前!!
ところで、一瞬見逃してしまったハイジさんのメールの文面
「辛くないけど満腹で食べられない。
」
辛くないけど…って…。
…ホントに人間なんだろうかあの人…。
私だったら実物のどんぶりを見たとたん逃げること間違いなし!なんですが…。
カッコイイ!!いよっ、メリーさん男前!!
ところで、一瞬見逃してしまったハイジさんのメールの文面
「辛くないけど満腹で食べられない。
」
辛くないけど…って…。
…ホントに人間なんだろうかあの人…。
Posted by たろ
at 2009年10月27日 20:01

いや、まさか本当に来てくれるとはね(笑)
そして完飲してくれるとはねU ̄ー ̄U
あのクールに飲む様は友人も感心しておりました・・・
ちなみに友人は辛いものが全くダメなので、スープ以外はハイジが頂きましたよm(__)m
>たろさん
アイアム人間!!
これ辛くはないですよ!!ハイジ脂がダメなんで、脂っぽくなければ完食できたはずですm(__)m
そして完飲してくれるとはねU ̄ー ̄U
あのクールに飲む様は友人も感心しておりました・・・
ちなみに友人は辛いものが全くダメなので、スープ以外はハイジが頂きましたよm(__)m
>たろさん
アイアム人間!!
これ辛くはないですよ!!ハイジ脂がダメなんで、脂っぽくなければ完食できたはずですm(__)m
Posted by ハイジ at 2009年10月27日 20:17
…行くか。
Posted by 皇子 at 2009年10月27日 21:39