2009年10月07日
フッキング
台風だというのに家が食糧不足で泣いています。
メリーです。こんばんは。
ご飯炊くテンションが無いので夕飯はカップ麺か袋ラーメンになりそうです。
っていうか台風でコンビニの駐車場が込みすぎてて泣ける。
さて
10月に入りました。
仕事で行っているT自動車さんのキャンペーンで
健康に良い活動をすることになりました。
運動・食事・禁煙の3ルートがあるっぽいんですが
禁煙⇒そもそも吸ってない
食事⇒できればいじりたくない
というわけで運動ルートになりました
でもねー
簡単なのにするのもそれはそれで面白くないじゃない?
というわけで
冬にO-teamの人たちに釣られて始めてみたはいいけれども
途中で挫折してしまった腹筋を
真面目に取り組んでみることにしましま!(・∀・)
というわけで本日7日目
最初の2日サボっただけで
それ以降は真面目にやれてるカンジ(つまり五日間継続中)
一旦筋肉痛になったりもしたんですが
腰痛のほうが実は心配だったりして(ーー;)
ちなみに腰痛よりも先に
尻にきていたりもする(><;)
尾骶骨が出すぎているのかもしれんけど
なんだかお尻の尾骶骨あたりに
マメができかかっているっぽい(汗
ふとんとか柔らかい所で腹筋継続中!!(><)
あんまりやばかったらちょっと中止する(゜∇゜)
メリーです。こんばんは。
ご飯炊くテンションが無いので夕飯はカップ麺か袋ラーメンになりそうです。
っていうか台風でコンビニの駐車場が込みすぎてて泣ける。
さて
10月に入りました。
仕事で行っているT自動車さんのキャンペーンで
健康に良い活動をすることになりました。
運動・食事・禁煙の3ルートがあるっぽいんですが
禁煙⇒そもそも吸ってない
食事⇒できればいじりたくない
というわけで運動ルートになりました
でもねー
簡単なのにするのもそれはそれで面白くないじゃない?
というわけで
冬にO-teamの人たちに釣られて始めてみたはいいけれども
途中で挫折してしまった腹筋を
真面目に取り組んでみることにしましま!(・∀・)
というわけで本日7日目
最初の2日サボっただけで
それ以降は真面目にやれてるカンジ(つまり五日間継続中)
一旦筋肉痛になったりもしたんですが
腰痛のほうが実は心配だったりして(ーー;)
ちなみに腰痛よりも先に
尻にきていたりもする(><;)
尾骶骨が出すぎているのかもしれんけど
なんだかお尻の尾骶骨あたりに
マメができかかっているっぽい(汗
ふとんとか柔らかい所で腹筋継続中!!(><)
あんまりやばかったらちょっと中止する(゜∇゜)
Posted by メリー at 19:17│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
健康の為の腹筋なのに、むしろ病気になっている罠(笑)
尾骶骨にマメって・・・・あんまり無い事例ですよね(^^;
メリーさんは踊っているから十分運動してるんじゃ・・・と思うのですが(^^^;
尾骶骨にマメって・・・・あんまり無い事例ですよね(^^;
メリーさんは踊っているから十分運動してるんじゃ・・・と思うのですが(^^^;
Posted by ハイジ at 2009年10月07日 19:55
えっ? 食糧がなかったの?
じゃ~ 尾骶骨のマメを大きくして
煮て食べるしかないねぇ・・・・ウソ
メリーさん、スレンダーだから、尾骶骨が
出てるんじゃなくて、オシリの肉が
少なすぎるんでは? ^^;
座布団の上で腹筋しても ダメかなぁ?
ポンちゃんも、寝る前に腹筋50回!って
決めたのに、今だ実行できておらず。
がんばります。^^;
じゃ~ 尾骶骨のマメを大きくして
煮て食べるしかないねぇ・・・・ウソ
メリーさん、スレンダーだから、尾骶骨が
出てるんじゃなくて、オシリの肉が
少なすぎるんでは? ^^;
座布団の上で腹筋しても ダメかなぁ?
ポンちゃんも、寝る前に腹筋50回!って
決めたのに、今だ実行できておらず。
がんばります。^^;
Posted by 三好のポンちゃん at 2009年10月08日 21:27
>ハイジさん
稲刈りであちこちボロボロになったので
ちょっとサボってました(゜∇゜)
でも今日から開始(><)
運動は継続が命ですよんヽ(´ー`)ノ
>ポンちゃん
マメが出来る前ならそれでいけそうです。
やっと治癒してきたのでこれからはクッションを欠かしません。
腹筋用クッションを買うべきか・・(=w=)
稲刈りであちこちボロボロになったので
ちょっとサボってました(゜∇゜)
でも今日から開始(><)
運動は継続が命ですよんヽ(´ー`)ノ
>ポンちゃん
マメが出来る前ならそれでいけそうです。
やっと治癒してきたのでこれからはクッションを欠かしません。
腹筋用クッションを買うべきか・・(=w=)
Posted by メリー
at 2009年10月15日 00:13
