プロフィール
メリー
メリー
O-teamうっかり担当
ちゃっかりでうっかり。
時にしっかり

メリーの由来は
ひつじ年で牡羊座から
動物占いはおおかみ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年09月07日

カフェチャンプールに行って来た

本当は 今日は映画でも見に行きたかったんだけれども

ぽにょと20世紀少年に興味があったんだけれども

目がさめたら14時過ぎ…
そして軽く頭痛

ん、やめた( ̄∇ ̄)

ということでのんびり過ごすことになりました。

多分原因は昨日のマンガの読みすぎ(またか

夜に電話する約束があり
それまで読んでいて
電話が終わって
それでも止まらない(゜∇゜)

やー、面白い漫画や小説は時間ドロボウです。

ちなみに今回読んでたのはハチクロ(ハチミツとクローバー)でした。
あれはいいね!
おかげで寝たのが朝だけど(ダメダメです)


とりあえず今日は家を出て
KURE556を買いにヒラサダへ
最近自転車のチェーンがバキバキ音を出していて
かなり重傷気味なのです。

油さしてやらないとね。
オズの魔法使いのロボを思い出しながら556購入。
不思議不思議

絶対売れ筋のもののはずなのに
類似賞品見当たらないんだねコレ(゜∇゜)

特許のなせるワザか
それとも独自技術か
それともブランド力で圧倒しているのか

どれにせよ、すごいもんです( ̄∇ ̄)


その後はその近くのカフェ・ド・シェフでコーヒーを飲みつつダラダラ


ここはコーヒーが美味しい
でも難点が一つ

フードメニューがほとんど無い(゚Д゚ノ)ノ

ほぼデザートオンリーです。

おきてから何も食べてない私としては
甘い甘いハワイアンブリーズとそれについてきた小さな御菓子から貴重な糖分を摂取して
起き抜けのカロリーを手に入れていたわけです。

今日はマスターが中日ドラゴンズの清水昭信選手の話をしていらっしゃいました。
よほど6日の完投勝利が嬉しかったようです(^^)


その間に携帯でブーログを見ていたら
カフェチャンプールさんのブログが……。

「よし、キッシュを食べに行こう。( ̄∇ ̄)」
今日一日の食事をそこでとることを決めました。
元々スペイン風オムレツとかそういう系統が結構スキなんですよね。


ということでカフェチャンプールへ。
実は今回が初ではありません。

一回仕事帰りに下見に来てるんですよね。
その時に食べたのはチリミートのカレーとなんかデザート(だったはず)

今回はキッシュが目当てです。
「キッシュってどのくらいのボリュームですか?」
いきなりわけのわからない質問をぶつける私(ーー;)
実は初めてお店に来たときも「チリミートのボリュームってどんなもんですか?」って聞いている私(笑)

話を聞いていると、自分の夕食としては全然足りなさそうな量だとわかり
キッシュ+タコライスでご注文ヽ(´ー`)ノ

そして出てくるキッシュ

キッシュうまー!(・∀・)

トマト好きだからソースも好みだし
こういうもふもふした系の食べ物が好きなんですよねヽ(´ー`)ノ

その後に食べたタコライスも美味しかったし

食べ足りなくて頼んだパステル(?)とかいう名前のブツもかなり好みでした。

パステル(?)はパイ生地の中に肉やらチーズを入れて揚げてあり、
半分に割ると空洞があるのでそこにまた物を詰めて食べる…というカンジ。

アツアツのパイ生地を割って
その中にコールスローのサラダ風なものを入れてもぐもぐ
うまー!(・∀・)

手で掴んで食べると油でぺたぺたするので
手を使わずに食べられる器用なかたか、
ぺたぺたになりながらもぐもぐ頬張れる間柄のヒトと食べるのをオススメしますヽ(´ー`)ノ

でも美味い。


そして、カフェチャンプールの佐野さんともちょっとだけお話できました(・∀・)

そして今まで一番気になっていたことを聞いてみました。
・佐野さんって沖縄のかたですか?
(アレコレ南国風だし、多国籍料理だし、お店の名前もちゃんぷーるだし)
と思ったら、チャンプールは元々インドネシア・マレー語でcampur
それが沖縄でチャンプルーになった説があるらしい、とのこと。

佐野さんは豊田のヒトでした(゜∇゜)

なるほど…(゜∇゜)
ちゃんぷーる=ちゃんぷるー=沖縄 と考えた私はちょっと考えが浅かった(笑)

多国籍料理、ということでニガテなヒトも居そうで、
今回は仲間を連れて行けなかったんですが
リサーチの結果美味しいものがあるのがわかったので、
こういうのが好きそうな友人らを連れて行きたいと思いますヽ(´ー`)ノ

うんがっぐっぐ(日曜の夜だから)


同じカテゴリー(日常)の記事画像
今日の一言
バタバタしてます(汗
今ボクらにできること
あけましておめでとうございます!(・∀・)ノ
スカイツリー前なう(・∀・)
頼りにならない男たち
同じカテゴリー(日常)の記事
 今日の一言 (2013-03-13 19:00)
 バタバタしてます(汗 (2012-06-19 01:14)
 携帯が三台 (2011-11-23 00:15)
 今日は自転車通勤でした。 (2011-03-16 01:27)
 声に出していこう (2011-03-14 14:09)
 募金の相談 (2011-03-14 03:01)
Posted by メリー at 23:46│Comments(2)日常
この記事へのコメント
本日はご来店ありがとうございます。
以前来て頂いた事も覚えていたので、何者?っと思っていました^^
話しかけて頂きありがとうございます!
人見知りなもので^^
また是非いらしてください!
Posted by campur佐野 at 2008年09月08日 00:30
コメントありがとうございます!
前回はかなりキョロキョロしてしまって
結構不審人物だったかもしれません(^^:)

意外と小心者で、なかなか声もかけられませんでしたし…。

またご飯食べに行きます♪
Posted by メリーメリー at 2008年09月08日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カフェチャンプールに行って来た
    コメント(2)