プロフィール
メリー
メリー
O-teamうっかり担当
ちゃっかりでうっかり。
時にしっかり

メリーの由来は
ひつじ年で牡羊座から
動物占いはおおかみ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
オーナーへメッセージ
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年08月04日

打ち上げ終えて次の週

土曜日はO-teamのおいでん打ち上げでした。

8月、9月とまだイベントはあるんですが

とりあえずおいでんファイナル終わったことだし

祝!トヨタふれあい大賞受賞
っていうネタもあることだし

色々気にせず騒いできましたヽ(´ー`)ノ



実は私は個人的に、同僚サンのBBQもあったので
朝から駅まで自転車へ

そして同僚サンがたと乗り合わせて車で上流へ

そうです。この日はメリーにとってはダブルBBQだったのです(゚Д゚ノ)ノ

肉万歳。コレステロール万歳・゚・(ノД`)・゚・
この日同僚サンがたより一足先に抜けさせてもらった私は
岡崎の花火に行くという同僚サンのひとりに送ってもらって自宅へ
そこから市駅あたりで道に迷っていたメンバーを拾いつつ会場に向かったのでした。

川で遊び、肉を食らい
炒飯を食らい
川で遊び

そしてふれあい大賞の賞品分配となりました。
「ゴルフやるヒトー」という声
手を揚げたのは私ひとり( ̄∇ ̄)ノ

ゴルフボールいただきました!
ごっつぁんです♪

他に、猿投温泉の券があり♪
そして
「ホテルキャッスルのペアランチ券だー!」
おおおっ(゜∇゜)

ランチいいなぁランチ

というわけでランチ券争奪
大縄跳び大会となりました。

「ひとりずつ輪に入って、二回飛んだら外に出よう」
引っかかったらアウト、とのこと

しかし流石にO-team
普通に飛ぶだけではなかなかメンバーが減らない

5回飛ぶうちに2回、180度方向転換をする。
とか
5回飛ぶうちに地面に2回タッチする。
とかやって減らしにかかりました。
最終的には
上半身だけガニウチポン(踊りのフリ)を飛びながらやる!
というムチャなものになり、最後の一人が決定!
これで終わりかと思いきや
「ペアだからもうひとりも決めないと」
ということで再度スタート!

今度のミッションは
5回飛ぶうちに「新春シャンソンしょー」を3回言う!
いやこれがまた難しい(@@;)

ということでめでたく、ランチデートの二人が決定しました!(男二人)

おめでとうface02(生暖かい笑み)

できたら記念撮影をしてきて欲しい(笑)


まぁ、そんなかんじでメリーの土曜日はダブルBBQでした
お腹の中が肉で一杯( ̄∇ ̄)

おかげで日曜日は小食になり
一日の間に食べたのがラーメン炒飯セット(IN元八ラーメン)のみ

すごい小食!と思ったけど
脂っこいもの選んでいるあたり全然懲りてない模様。


そして今朝は逆に、目覚めから空腹…。
まぁ、食べるもの家に無いし我慢するかと家を出たところでふと気がつく

自転車駅だ(゚Д゚ノ)ノ

駅まで(会社とは逆に)10分歩いてから自転車で出勤ですよ

炎天下万歳ヽ(@@)ノ  
タグ :BBQO-team粗忽

Posted by メリー at 22:46Comments(3)日常

2008年08月04日

ブログのタイトル

昨日、早速作りたてでブログのタイトルを
「メリーの日記」から「O-teamメリーのおいでん日記」に変更しました。

こっちのほうがいろんな人に興味を持ってもらえるかな、と思ったのと
検索でひっかかりやすいかな?と思ったところからですface01



でも他のかたのブログを見てみると
お店の店長さんとか
会社の社長さんが

○○(会社の名前ね)なんとか(ヒトの名前ね)の なんとかかんとか(ブログの名前ね)
ってタイトルにしてる

ような気がする

O-teamの代表は私じゃないですよー
O-teamの代表は皇子です。

ま、O-TEAM知ってるヒトにはジョーシキなんですけどね(・・)

皇子とかO-teamについての詳しいことはもうちょっとアトで書きます。
今は自分で気になったタイトルのことだけ。

アディオス(・・)ノ  

Posted by メリー at 07:53Comments(4)おいでん(O-TEAM)