2009年12月20日
バサカニ
ばーさかに かーついだ きーんたろうー♪
違います(´・ω・`)
バサカニ(バサラカーニバル)
今年も行って来ましたよーヽ(´ー`)ノ

ハッピーターンはマジックパウダー使用
名前が怪しいことこの上ない。
去年はこんな
間違った記事を書いてしまって申し訳ありませんでした(´・ω・`)(訂正記事)
そして今日で丁度わが愛車ゴーイングメリー号がうちに来て一年となります!(・∀・)ノ
色々酷使しちゃってごめんね・゚・(ノД`)・゚・ これからもよろしく
さて、肝心のバサラカーニバルですが
今回はシルクハット風の帽子と
友人に譲っていただいた(と思われる)鳥の羽バシバシの黒服スタイルで参加
暖かい時期なら内側が素肌でも良かったかもですが
寒いので中はシャツとネクタイにしてみました。
今年はおいでんを2曲踊れる!という話でしたが
音響の不調のため(MD読み込めず)駅正面会場では踊れず
一回きりとなってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
こんなことならもっとしっかり練習して置けばよかった
ミス大連発(ーー;)
でも練習ちょっとやっただけで足にきそうだった(練習不足で)から
あんまやれなかったのよね(´・ω・`)
遊びすぎが原因で練習不足・・・
ダメダメしいね(ノД゜)
おいでんはバサラでもよさこいでもないですが
今回は結構総踊りの楽しさもわかってきたので
2回ほど参加してきました。
シャケサンバはやっぱりたのしー!(・∀・)
妹がやってたから「よっちょれ」は結構見覚えがあったけど
イザ踊ろうとするとやっぱ難しいねー
普通によさこいやってる人たちには基本的な振り付けばっかりだから簡単なのかもしれんけど
習ったこと無くていきなり周り見て踊るのは結構大変(><)
でも楽しかったー。( ̄∇ ̄)ノ
いっそ総踊りばっかりの祭りがあってもいいと思うよ!(・w・)
難しいと思うけど
新曲だという噂のカニサンバも踊ってきました。
あいかわらずのへたれっぷりですが楽しかった。
夕方からは今年もよさこい踊り連「火真和鈴」の忘年会に
今回は前ほど怪しげな盛り上がり方はしませんでしたが
それぞれがプレゼント提供してのビンゴ大会やら
ケーキの提供やらわいわいがやがやで
親戚の家に来たかのようなアットホームな盛り上がりでした( ̄∇ ̄)
練習に顔出せるかどうかはわかりませんが
またよろしくお願いします!(・w・)ノ
あ、上のほうの写真は今回のプレゼント交換でいただきました!!(・∀・)
ハッピーターン六角ボックスでございます
職場の同僚にはハッピーターンファンが多いので
もって行って見せびらかしたいと思います。
ありがとうございますにょヽ(´ー`)ノ
違います(´・ω・`)
バサカニ(バサラカーニバル)
今年も行って来ましたよーヽ(´ー`)ノ

ハッピーターンはマジックパウダー使用
名前が怪しいことこの上ない。
去年はこんな
間違った記事を書いてしまって申し訳ありませんでした(´・ω・`)(訂正記事)
そして今日で丁度わが愛車ゴーイングメリー号がうちに来て一年となります!(・∀・)ノ
色々酷使しちゃってごめんね・゚・(ノД`)・゚・ これからもよろしく
さて、肝心のバサラカーニバルですが
今回はシルクハット風の帽子と
友人に譲っていただいた(と思われる)鳥の羽バシバシの黒服スタイルで参加
暖かい時期なら内側が素肌でも良かったかもですが
寒いので中はシャツとネクタイにしてみました。
今年はおいでんを2曲踊れる!という話でしたが
音響の不調のため(MD読み込めず)駅正面会場では踊れず
一回きりとなってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
こんなことならもっとしっかり練習して置けばよかった
ミス大連発(ーー;)
でも練習ちょっとやっただけで足にきそうだった(練習不足で)から
あんまやれなかったのよね(´・ω・`)
遊びすぎが原因で練習不足・・・
ダメダメしいね(ノД゜)
おいでんはバサラでもよさこいでもないですが
今回は結構総踊りの楽しさもわかってきたので
2回ほど参加してきました。
シャケサンバはやっぱりたのしー!(・∀・)
妹がやってたから「よっちょれ」は結構見覚えがあったけど
イザ踊ろうとするとやっぱ難しいねー
普通によさこいやってる人たちには基本的な振り付けばっかりだから簡単なのかもしれんけど
習ったこと無くていきなり周り見て踊るのは結構大変(><)
でも楽しかったー。( ̄∇ ̄)ノ
いっそ総踊りばっかりの祭りがあってもいいと思うよ!(・w・)
難しいと思うけど
新曲だという噂のカニサンバも踊ってきました。
あいかわらずのへたれっぷりですが楽しかった。
夕方からは今年もよさこい踊り連「火真和鈴」の忘年会に
今回は前ほど怪しげな盛り上がり方はしませんでしたが
それぞれがプレゼント提供してのビンゴ大会やら
ケーキの提供やらわいわいがやがやで
親戚の家に来たかのようなアットホームな盛り上がりでした( ̄∇ ̄)
練習に顔出せるかどうかはわかりませんが
またよろしくお願いします!(・w・)ノ
あ、上のほうの写真は今回のプレゼント交換でいただきました!!(・∀・)
ハッピーターン六角ボックスでございます
職場の同僚にはハッピーターンファンが多いので
もって行って見せびらかしたいと思います。
ありがとうございますにょヽ(´ー`)ノ
Posted by メリー at 23:45│Comments(0)
│おいでん(O-TEAM)