プロフィール
メリー
メリー
O-teamうっかり担当
ちゃっかりでうっかり。
時にしっかり

メリーの由来は
ひつじ年で牡羊座から
動物占いはおおかみ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年08月25日

30日は選挙に行きます。

こっそり書き込み
まぁ、微妙なこと書いてるのでココのこと気にしてる人だけ見ればいいよ、レベルで



丁度29日には実家に帰って同窓会に参加することだし
30日はちゃんと選挙に行こうと思います。

まだ住民票こっちに持って来てないので、実家で




前の優勢民営化のときも思ったけど
「私は信任された!」
って政治家の人は思っちゃうんだよね。

私が信任された=私の意見は全部信任された
みたいな

こういうのが微妙で困る(゜∇゜)





個人的には沖縄に仲の良い知り合いが居るので
沖縄を中国に売り渡すトコロ以外がいいなぁってトコです。
あと外国人参政権と

それ以外は、まぁ実現性と現実的な問題を考えると似たり寄ったりかなと




http://www.youtube.com/watch?v=V2m-DU9Ag3c
こんなのもあった。

 「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」

 「日本列島は日本人だけの所有物ではない」

 「靖国参拝を中断しない限り、韓国・中国の信頼を取り戻せない」

 「日本は他の国々に比べて外国人の比率がかなり低いこと自体が大いに問題である」

ってセリフを聞くとあながちウソとも思えない(゜∇゜)

Posted by メリー at 22:06│Comments(5)
この記事へのコメント
すばらしい!
当日までによく考えて、ご自分の意見を表明してきてください。
私は今日、期日前投票に行ってきました。

若者たちよ、高齢者に負けるな。
「日本は高齢者に比べて若者たちの投票率が相当に低いのが問題である」

テレビで言ってました。
75歳以上の投票率(および投票総数)と
20代の若者のそれと比べて
若者の方がはるかに低いのが
政策が高齢者向きになっている原因だってね。
Posted by ソフィー at 2009年08月26日 14:27
自分にとって得かどうか
自分に都合の良さそうな政策をアピールしているか?

そんな下らない判断基準で投票する『政党』を決めて、選挙に足を運ぶ。
投票先を決めるキッカケは消去法。

名前と政党名だけを連呼するだけの街宣車。


そんなんじゃなくて、『人』で選びたいのに、候補者の声はこれっぽっちも聞こえてこない。

若者の投票率が低いのは、そんな、「政治の意味をはき違えた世代」向けの選挙活動しかしていないからだと思うよ。
Posted by 皇子 at 2009年08月26日 15:37
>ソフィーさん
まぁ、「高齢者向き」って言い方だとそんなに悪いことでもない気がするンですよね。

ちゃんとやれてれば…。

>皇子
んだんだ

なんでも政党ベースなのはちょっと不満

ココで選ぶとこっちなんだけど、ココで選ぶとこっち…ってのは
なんかまた違う話のような気がしてしまう。
人ベースで考えればいろんな選択肢があっていいはずで
有権者にどういう選択肢が支持されているかってのがもっと伝わるようなシステムであって欲しい、とは思う

でもなんでもかんでも非拘束名簿式にすればいいってわけでもないし
立場が変われば傍目には理解できないようなこともたくさんあって
簡単には言えないんだよねー(゜Д゜ノ)ノ
Posted by メリーメリー at 2009年08月26日 19:21
私は今年から選挙権がきたので行けたら行こうと思ってますが政治は全く分からないのでどこにいれればいいのやら……って感じで考えてます。
Posted by yui at 2009年08月27日 01:58
>yuiさん
選挙終了しちゃいましたね。

個人的にはマスコミ以外に色々とちゃんと見てから考えて欲しい所ですが
むしろこれからが見ものかと

みんなでちゃんと勉強するのが良いかと
ヽ(´ー`)ノ
Posted by メリーメリー at 2009年08月30日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
30日は選挙に行きます。
    コメント(5)