2008年08月12日
藤岡夏祭(その4)
こっちの声も向こうに聞こえやすい、
お客の声もこっちに聞こえやすい、
ということで
非常に楽しい現象が
「ya-ya-ya-ya-ya-ya tear!」
「東京裁判東京裁判!」
歌える掛け声も、笑える掛け声も
バッチリ反応してくれている観客さんたちの声が!
30代以降をターゲットにしたような(笑)歌える掛け声

WAKE UP!! DESIRE~!

好きさお前が~♪
なのに、小さな子供や中高生まで一緒に歌ってくれてます(笑)
笑いどころで笑い、歌うところで歌ってくれる姿を見ると
「やっててよかったー!
」
って思わされますね( ̄∇ ̄)
笑いどころの解説はしません♪
これから先(8月24日とか9月14日とか)のイベントで
近くに行けば聞こえるよ。とだけ書いておきましょう(笑)
(近くに行けるイベントなのかはわかりませんが(笑))
もしこれで藤岡地区の小学校で流行ったりしたら面白いのに(・ ・)
とか思っちゃいました(笑)
そして今回は踊りはおいでんだけではありません。
盆踊りも参加自由ですよー、という話。
もちろん!O-teamからも多数参加!
仮面の男女が盆踊りに加わるというシュールな光景に(笑)
私も皇子の指導で炭坑節をある程度覚えました(足運びとか全然できてませんが
)
藤岡音頭は難しい~(><)
(盆踊りの時の写真お持ちのかたはください!(笑))
地元が岐阜県なので
盆踊りというと郡上踊りがメインだったりしたんです
(それすらうろ覚えですが)
今年の夏は郡上に行こうそうしよう。
そのうち豊田で踊られる盆踊りもマスターしたいメリーでした( ̄∇ ̄)ノ
続くヽ(´ー`)ノ
お客の声もこっちに聞こえやすい、
ということで
非常に楽しい現象が
「ya-ya-ya-ya-ya-ya tear!」
「東京裁判東京裁判!」
歌える掛け声も、笑える掛け声も
バッチリ反応してくれている観客さんたちの声が!
30代以降をターゲットにしたような(笑)歌える掛け声

WAKE UP!! DESIRE~!

好きさお前が~♪
なのに、小さな子供や中高生まで一緒に歌ってくれてます(笑)
笑いどころで笑い、歌うところで歌ってくれる姿を見ると
「やっててよかったー!

って思わされますね( ̄∇ ̄)
笑いどころの解説はしません♪
これから先(8月24日とか9月14日とか)のイベントで
近くに行けば聞こえるよ。とだけ書いておきましょう(笑)
(近くに行けるイベントなのかはわかりませんが(笑))
もしこれで藤岡地区の小学校で流行ったりしたら面白いのに(・ ・)
とか思っちゃいました(笑)
そして今回は踊りはおいでんだけではありません。
盆踊りも参加自由ですよー、という話。
もちろん!O-teamからも多数参加!
仮面の男女が盆踊りに加わるというシュールな光景に(笑)
私も皇子の指導で炭坑節をある程度覚えました(足運びとか全然できてませんが

藤岡音頭は難しい~(><)
(盆踊りの時の写真お持ちのかたはください!(笑))
地元が岐阜県なので
盆踊りというと郡上踊りがメインだったりしたんです
(それすらうろ覚えですが)
今年の夏は郡上に行こうそうしよう。
そのうち豊田で踊られる盆踊りもマスターしたいメリーでした( ̄∇ ̄)ノ
続くヽ(´ー`)ノ
Posted by メリー at 14:01│Comments(5)
│おいでん(O-TEAM)
この記事へのコメント
貴重な盆踊りをデジカメでムービーに撮らせていただきました。('◇')ゞ(あまり長くは撮れませんでしたけど…)
またお会い出来る機会がありましたら、アルバムと一緒にお見せいたします。
またお会い出来る機会がありましたら、アルバムと一緒にお見せいたします。
Posted by yui at 2008年08月12日 15:19
こんにちは♪(〃^∇^)o_彡
桜パパの≡Slowlifeです(。・ω・)ノ大阪から発信遊泳中です
Blogにemoを貼ると記事の内容でココロの変化が見れるかも??。
あし@のお気入り、友達申請は大喜びしますよ。
今日も笑顔で(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』感謝♪
http://blog.livedoor.jp/sakurapapa16/
桜パパの≡Slowlifeです(。・ω・)ノ大阪から発信遊泳中です
Blogにemoを貼ると記事の内容でココロの変化が見れるかも??。
あし@のお気入り、友達申請は大喜びしますよ。
今日も笑顔で(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』感謝♪
http://blog.livedoor.jp/sakurapapa16/
Posted by さくらPaPa370歳≡⊂⌒⊃≡Slowlife at 2008年08月12日 16:03
僕は藤岡音頭を初めて見ました。そして、炭坑節は見た事はありますが僕も踊り方は余り知らないので藤岡音頭と一緒にマスターしてみたいです。
そして、祭りの時に楽しく踊ってみたいです。
メリーさん、マスターするの頑張ってください。
そして、祭りの時に楽しく踊ってみたいです。
メリーさん、マスターするの頑張ってください。
Posted by アツシ at 2008年08月12日 16:56
皇子をはじめ、炭鉱節に興じるメンバーの写真は一応収めていますが、未だパソコンに取り込めないのだぁ~~~
コンピューターに滅法弱いので、ひとたび不具合が生じると中々戻すことができません・・・。
しばしお待ちを^^
コンピューターに滅法弱いので、ひとたび不具合が生じると中々戻すことができません・・・。
しばしお待ちを^^
Posted by テッパン
at 2008年08月12日 23:35

>yuiさん
見たい見たい!
むしろ上映会したいくらいですよね(笑)
見せてもらいたいものが増えてしまった(汗
またよろしくお願いします(><
>あつしさん
マスターするには、まず、踊ることです!
特に盆踊りはそう思います。
まずは輪の中に入って、そして手を動かして
そこから考えればいいと思いますヽ(´ー`)ノ
会社の仕事じゃそうはいきませんが
踊り踊るならまずうごかにゃソンソンです♪
とりあえず私は忘れてしまった郡上踊りを思い出しに故郷に戻ります(笑)
>テッパンさん
おおおっ♪
是非よろしくお願いします。
きっとシュールな光景になってるはずなので♪
掘って♪掘って♪掘って♪掘って♪
担いで 担いで
下がって♪下がって♪押して♪押して♪
ひらいて ぱぱんがぱん( ̄人 ̄)
これだけ覚えた( ̄∇ ̄)
見たい見たい!
むしろ上映会したいくらいですよね(笑)
見せてもらいたいものが増えてしまった(汗
またよろしくお願いします(><
>あつしさん
マスターするには、まず、踊ることです!
特に盆踊りはそう思います。
まずは輪の中に入って、そして手を動かして
そこから考えればいいと思いますヽ(´ー`)ノ
会社の仕事じゃそうはいきませんが
踊り踊るならまずうごかにゃソンソンです♪
とりあえず私は忘れてしまった郡上踊りを思い出しに故郷に戻ります(笑)
>テッパンさん
おおおっ♪
是非よろしくお願いします。
きっとシュールな光景になってるはずなので♪
掘って♪掘って♪掘って♪掘って♪
担いで 担いで
下がって♪下がって♪押して♪押して♪
ひらいて ぱぱんがぱん( ̄人 ̄)
これだけ覚えた( ̄∇ ̄)
Posted by メリー
at 2008年08月13日 03:30
