遊覧船(富山日記④)
というわけで、やっと遊覧船に乗り込みました。
しゅっぱーつ
それほど高くは無い橋も多いので間近で見ることが出来ます。
川自体は狭く、むしろ運河のように両側が海に面しています。
どっちからどっちへ流れてるのやらさっぱりわかりません(゜∇゜)
車も通るような何の変哲も無い橋もあり、
合計11の橋があるようです。
船内放送で一つ一つの橋の由来やら何やらを語ってくれています。
そして・・・何故か船内で売られている
かっぱえびせん
アイテム> つかう> かっぱえびせん
うぎゃー(゜Д゜ノ)ノ
アホみたいにカモメが寄って来ます。
カモメはかっぱえびせんが好きのようです
なんとなく、ヒッチコックの「鳥」とか思い出しませんか
私は買ってません
かっぱえびせんは自分で食べるものです。
なんて、多分屋外のところに乗れていたら
買ってたんじゃないかと思います。
これだけたくさん鳥がいるんだから
迫力が出る写真とか撮りたいなあ、と
思って失敗した結果がコレだよ。
そ、空が撮りたかったんだからね!
失敗したわけじゃないんだから!
(明らかに失敗です。)
というわけで遊覧船はカモメとの戦いでした(゜∇゜)
関連記事