沖縄カフェめぐり(前編)

メリー

2010年03月17日 23:34

さて、もう3月になって半月以上がたってしまいましたが


2月の末に行ってきた沖縄日記でも書こうかと
(行ってきた報告はこっちでしたよね!)

まず初日!2月27日!
朝一番に同僚からメールが入りました。
「地震があったらしいけど大丈夫ですか!?」

え?

なんのこと!?!?∑( ̄口 ̄)
と思ってネットで調べてみると
震度5とか書いてある(゜Д゜ノ)ノ
沖縄じゃ99年ぶりの大地震
とりあえず現地メンツにメールを送りつつ
自分は空港に向かうことに
その道すがら別の同僚からもメールが
心配をしつつも
「流石メリー(仮)さんですね!嵐を呼ぶ男!」

私をどういう人間だと思ってるんだ!?∑( ̄口 ̄)

さて
そんなこんなで



現地メンバーの無事も確認したし!
レッツおきなわーん♪




那覇空港到着が17時ということで、正直たいして観光には期待してなかったんですが
意外とおみやげ物屋さんとかめぐれてよいカンジ

っていうか
夜だってのにお店が閉まる気配が無い(゜∇゜)
びっくりかるちゃーしょーっく(゜Д゜ノ)ノ


さて夕飯を食べに行った最初のお店

<食堂寿来 >
ダイニングバー
沖縄県那覇市牧志2-14-9

前まで「四月の雨」というお店があったらしく
本当はそこに行く予定だったんですが
残念ながらお店が変わっちゃってたので
こちらでお夕飯

到着が7時45分
次のお客さんが予約しているから8時半まででお願いします、と店員に言われて

タコライス
そーめんちゃんぷるー
らふてー
沖縄三種揚げ(もずく、ぐるくん、島らっきょう)

というメニューで注文しました(多

らふてーは煮込み系だから、器に盛るだけ・・・早く出てくるはず、という予想を裏腹に
出てきたのは タコライス⇒三種揚げ⇒そーめんちゃんぷるー⇒らふてー という順番でした。

忘れてたんじゃないだろうな(゜∇゜)

味は、やっぱり美味い!(・∀・)ノ
三種揚げがあんなに美味いとは思わなかった
島らっきょうって揚げて食べられるものなんですなー(゜∇゜)

実際結構急いで食べたので
写真撮ってる暇はありませんでした。



はい、その帰りに寄ったのがこちらのお店
<cafe santeria >
http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47002158/

深夜1時まで営業という完全な夜カフェ
こちらはデザートや飲み物も良いですが
フルーツ酢が色々あって美味いです!(・∀・)



こちらの写真
手前はなんとトマト酢!
すっぱい(>×<)けどウマーでした( ̄∇ ̄)

調度品とか
小さなテーブルとかも含めてかなり良い雰囲気でしたが
一昨日あたりから改装しているようです。

でもきっと、改装後もおしゃれなはず!(゜Д゜)ノ


というわけで一日目はここまで

このあとはホテルに行って
モンハンやったり
ドラクエやったりしたよ!(まて

そんな旅行もアリじゃないか(゜Д゜)

関連記事