FAX

メリー

2008年09月02日 00:57

会社以外からはなかなか送る機会がないメリーです。( ̄∇ ̄)

先日の仮装コンクール(IN郡上踊り)の賞金をもらうため
今日はFAXしてきました。

モザイク風の処理に憧れて作ってみた。あんまりモザイクっぽくならなかった…。

送信期間が9月1日~5日なので
昨日(日曜日)には送れない、というアレ、ね!(何)

メリーさんは物忘れが酷いので
忘れないうちに送っておこうとおもったわけです。


しかし会社から送るわけにも行かない外業者の身
帰りのセブンイレブンに立ち寄り。


週刊ジャンプを一通り読み終えて、
(ぬらりひょんの孫とかバクマンが今好きです。
 メジャーなのは大概読んでますが、
 ブリーチとリボーンは大概読んでなかったのでもう追いつけません)


それからカウンターへ


「おでん70円でーす。」
カウンターに近づいた私への第一声
や、全ての客に言っている模様
「FAXって送れますか?」
「あー、あの機械(コピー機を指して)でFAXも送れるんだけど、今は使ってる人が居ますね…。」
「え、あぁ…じゃあいいや、待ちます。」

あのお客、私がジャンプ読み始めた時からああして機械いじってるようですが(゜∇゜)

どうやらデジカメの中身をプリンティングしている模様。

最近のコンビニ機械はいろんな機能がある(゜∇゜)

仕方がないのでヤンマガとコミックバンチを読む。
(バンチはコンシェルジュが好きです。サービスマンかっこE)

そしてコピー機のほうを眺める。

まだ作業中(゜∇゜)

デジカメの中身のサムネイルが見難いのか
メガネをかけたり外したり。

サムネイル拡大機能とかないのか
それともあるけど使いこなせないのか

仕方がないのでセブンイレブンをあとにして
家近くのさーくるけーへ
(とは言っても帰宅ルート上じゃない(゜∇゜))
セブンイレブンさん70円おでん買わなくてごめん!
でもおでん持ったまま他のコンビニ行くのはちょっときついんだ!(><)


さーくるけーはいつもお世話になってます。
FAXは初めてですが
「FAX送れますか?」と聞いたらこちらはFAX単体機

色々記入済みの紙を(便宜的にここではメリーが代表ってことになってます。受取人なので)差し込んで
店員さんが準備してくれたので電話番号を押して

スタート

うぃぃぃぃぃ(゜∇゜)

エラー・゚・(ノД`)・゚・

紙が小さすぎたのか
それとも折りたたまれてノシ袋に入ってたのがいかんのか(´・ω・`)

紙が反応してくれない!

折り目を逆に折ったり
丸めてみたりして整形してからさぁリベンジ!

今度は送れたヽ(´ー`)ノ


ちゃんと一通分しかお金も取られませんでした(当然)


というわけで
FAXひとつでてんやわんやのメリーさんでした( ̄∇ ̄)

あとは振り込まれるのを待つだけ!
かなぁ(゜∇゜)

またご報告します。

関連記事