プロフィール
メリー
メリー
O-teamうっかり担当
ちゃっかりでうっかり。
時にしっかり

メリーの由来は
ひつじ年で牡羊座から
動物占いはおおかみ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年03月13日

ヤシマ作戦と60Hzの壁

関東地方では東京電力から節電が呼び掛けられて居ます。
エヴァンゲリオンになぞらえた「ヤシマ作戦」という呼びかけもなされています。

節電は良いのですが、効果があるかどうかも検討して成されなければいけません。


西日本60Hzと東日本50Hzの周波数を変換する必要があり
変電所は新信濃、佐久間、東清水の3箇所で
その能力100万kw分を既に供給中です。

<平松大阪市長の「つぶやき」より転載 >

周波数の境は富士川ですね。

一般の企業や事業体が節電していないからといって
むやみに批判などを巻き起こさないようにしましょう。

もし節電の申し出があるときは
電力会社のホームページ等に掲載されると思いますので
そちらを見るのもよいかと。


60Hz地域に住む者としては
ただ節電するだけでなく
献血だとか義援金だとか

いろんな手段を検討してから動いてみても良いのではないかと思います。


Posted by メリー at 00:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヤシマ作戦と60Hzの壁
    コメント(0)