おいでんまつり しもやま

メリー

2011年07月03日 22:27

7月2日(土)つまり昨日ですが
しもやま開催のマイタウンおいでん

「おいでんまつり しもやま」に行って来ました!
http://www.oidenmaturi.com/mytown/mytownoiden5.html

開催された場所は三河高原キャンプ場
以前行った時は秋の終わりだったのですが
夕方やたら寒くなり、おしくらまんじゅうまでした記憶が・・・(゜∇゜)

今回は夏場だったので街中に比べると涼しく
風が気持ちよくて良いところでした( ̄∇ ̄)

司会は笑劇派のなんぺい&茜のお二人
音響はまさきさんということで
なかなか豪華な顔ぶれでお送りしましたヽ(´ー`)ノ

「自然体験型おいでん」というだけあって
本当に自然のど真ん中で開催されました
大変だったのは地面かな。
デコボコしていたり、坂になっていたりして
O-teamの細やかな振り付けにはなかなかしんどいものがありましたが

ちゃんと観客用テントも用意してあって
老人会をはじめとする観客の方々もいらっしゃって
観客の方々がしっかり見てくださってたので
楽しく踊ることが出来ましたヽ(´ー`)ノ

今回は絆フラッグの手形も押してきましたよ!

……元気があったらもう一回くらい押して来たかもしれないけど、
10分間の休憩中に、会場を横断して帰ってくる元気が無くて・゚・(ノД`)・゚・

やー、体力不足を感じました。
太陽の下で踊っていたら
結構バテてしまって(汗

ま、バテるような格好なんですが(゜∇゜)

今年は体力づくりが足りなかったな、と痛感
今から少しだけ頑張ろうと思います。

カメラは持って行ってないので
写真についてはまた今度ー


そして今回のマイタウンでも抽選会がありました( ̄∇ ̄)
私が当たったのは「ショウベーカリー」さんの食パンとレーズンパン
それぞれ一斤ずつ♪

カビちゃうといけないので食パンは切って冷凍♪
レーズンパンは今日トーストにしていただきました。

焼いたらかなりサクサクになってものすごい美味しかったですヽ(´ー`)ノ
今度は買いに行こう。
場所は、豊田松平ICを国道301号線で作手村方面に向かう途中の
サークルKやら豆腐屋さんやらが並んだところ。
公衆トイレなんかも隣接していて休憩できそうなスペースになっているので
わかりやすいかも(実際行きに休憩しました。)


さて、来週のマイタウンおいでんは!
豊田スタジアム(7月10日(日))です。
豊スタおいでん夏まつり2011と称して
表では屋台村なんかも催されます。
是非スタジアム内のおいでんも見に来てください!ヽ(´ー`)ノ





関連記事